AssurePay IconAPAssurePay

メールプロバイダー設定手順

AssurePay から送信される通知やダニングメールを送信するために、メールプロバイダーの設定が必要です。
以下のいずれかのプロバイダーを選択し、APIキーや送信ドメインを設定してください。


1. 共通の設定項目

AssurePay の管理画面で以下を入力します。

  • メールプロバイダー: SendGrid / Resend / Mailgun から選択
  • 認証済みドメイン: プロバイダー側で認証済みの送信ドメイン
  • 送信元メールアドレス: no-reply@notify.example.com のような送信元アドレス
  • 送信者名(任意): 受信者に表示される送信者名(例: AssurePay)
  • APIキー: プロバイダーのダッシュボードから発行した API キー
  • 有効状態: 有効にするとこの設定が利用されます

2. プロバイダー別の API キー発行

SendGrid

  1. SendGrid ダッシュボード にログイン
  2. Settings → API Keys を開く
  3. 「Create API Key」をクリックし、権限を選択
  4. 作成した API キーをコピーし、AssurePay の「APIキー」に入力

Resend

  1. Resend ダッシュボード にログイン
  2. API Keys → Create API Key をクリック
  3. 「Production」キーを作成
  4. API キーをコピーし、AssurePay の「APIキー」に入力

Mailgun

  1. Mailgun ダッシュボード にログイン
  2. Sending → API Keys を開く
  3. 「Private API Key」をコピー
  4. AssurePay の「APIキー」に入力

3. 保存

  1. すべての入力が完了したら、右下の 「設定を保存」 をクリックします
  2. 「有効状態」をオンにすると、このプロバイダーを利用してメールが送信されます

参考リンク

メールプロバイダー設定手順 | AssurePay